北海道・札幌オータムフェストで味わう秋の恵み ― 女子2人旅の体験記

大通公園に広がるグルメの祭典
9月の札幌、大通公園が美味しい香りに包まれる季節。私たち2人は「さっぽろオータムフェスト」を目指して札幌を訪れました。大通公園の東から西まで、地域ごとにブースが並び、まるで北海道中を食べ歩くような気分になれるイベントです。
北海道の幸を食べ尽くす
最初に立ち寄ったのは、海鮮のブース。ぷりぷりのホタテ焼きとウニたっぷりの丼をシェアしながら「これぞ北海道!」と笑顔に。次はジンギスカンの香ばしい煙に誘われ、ビール片手に乾杯。冷えた空気の中で飲むビールは格別でした。
ご当地グルメの食べ比べ
会場には北海道各地のご当地グルメが大集合。小樽のあんかけ焼きそばや帯広の豚丼、富良野ワインまで揃い、あれもこれも食べたくなります。2人でシェアしながら少しずつ味わうスタイルにして大正解。お腹も心も満たされていきました。
夜のライトアップと街歩き
夕暮れになると会場はライトアップされ、幻想的な雰囲気に。夜風に吹かれながら、グラスワインとチーズを片手に語り合い、旅の時間がさらに深まっていきました。大通公園から見上げる札幌の夜空もまた、この旅の思い出を彩ります。
旅のしめくくり
翌日は札幌時計台や大通ビッセでスイーツを楽しみながら街歩き。北海道の秋を思いきり満喫した2人旅となりました。
「また来年も来たいね」と笑い合った瞬間、オータムフェストは私たちの旅の定番になった気がしました。



